|
ヤナーチェク:シンフォニエッタ&ルストラフスキー:オーケストラのための協奏曲 価格: 1,050円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 『1Q84』人気で、本CDも再プレス盤が既に出回っている。
なぜか、Amazonには在庫が無いようだが…他サイトでは今なら新品が注文できるので、ご確認あれ。
演奏内容は、何といっても小澤征爾がまだまだ若い頃(ボストン交響楽団の音楽監督に就任する3年前)の録音であり、才気に走りすぎた感もある。
しかし、名門オケを任されて以降の小澤征爾は、考えすぎ慎重になりすぎる傾向が感じられるので、この時期の若々しい指揮ぶりは貴重。
トロント響との『トゥランガリーラ交響曲』や、パリ管とのチャイコフスキーの交響曲第4番などと並んで、“小澤が一番面白かった頃”の代表 |
|
若草の萌えるころ HDニューマスター版 [DVD] 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 今は亡き文藝春秋の「TITLE」誌の対談で、村上春樹氏が思い入れのある映画として語っていた本作。羊も出ます!(笑)今回のリマスター版、かなりみずみずしい画像でGOOD! おまけに特典のポストカードがジョアンナ・シムカスの……おおぅ、いいの、コレ!? ファンにはたまりませんね。 |
1984 [DVD] 価格: 2,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 本作は予算の少なさをフォローして余りある俳優陣の達者さ、まだ第二次大戦からの回復途中だった英国の市街を逆手にとって常に戦時体制下である作中設定へ昇華した美術、そして原作を上手く90分前後にまとめた脚本が見事です。
イギリスの一部SF・特撮映画にはアメリカ市場を狙って本国では助演級の渋い俳優を主演に据える伝統があり(クォーターマス博士シリーズのブライアン・ドンレヴィ、「怪獣ウラン」のディーン・ジャガー等。)、本作でも本国では名バイプレーヤーとして有名なエドモンド・オブライエンを主人公のウィンストン・スミス役に起用しています。
日本で言うと中年期の小林 |
トニー滝谷 プレミアム・エディション [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.5 レビュー数:31 村上春樹原作の同名短編を、市川準監督が映画化。ジャズ・ミュージシャンの息子として生まれ、「トニー」という名を付けられた主人公がイラストレーターとなり、仕事先の編集部員、英子と結ばれる。幸せな結婚生活で唯一の問題は、英子が次々と新しい洋服を買うという依存症だった…。イッセー尾形がトニーを淡々と演じ、英子役の宮沢りえも、言いようのない焦燥感を絶妙に表現する(彼女は妻の“身代わり”となる女性と2役を好演)。 ゆっくりと左方向へ動いていくパン(水平移動のカメラワーク)が心地よい。トニーの幼い頃の生活から、仕事、結婚生活と移りゆく日々が、走馬燈のように画面を流れていく。カメラと被写体 |
風の歌を聴け [VHS] 価格: 4,725円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 何だか80年前後が懐かしく感じられた。真枝寺君江が実に美しい。小林薫、室井磁などの若い頃も観れます。 村上春樹の原作ファンの評判は非常に悪いが、新しいところがないにせよ、ATGだけあってか結構楽しんで観れた。小説とはぜんぜんちがうものだけど、少なくとも自分は、観た後に何かが心に感傷を残した。大森一樹作品の中では観る価値があると思う。 |
トニー滝谷 [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 村上春樹氏の短編集『レキシントンの幽霊』所蔵の「トニー滝谷」をうまく映像として表現できていると思います。
まあ、そもそも村上氏の「トニー滝谷」自体がフィッツジェラルドの『グレート・ギャツビー』のワンシーンにヒントを得て書かれたものだとは思いますが、物質主義による逆説的なニヒリズム、すなわち虚無感という、現代人の誰しもが心のどこかで感じているだろうものを、宮沢りえ氏の好演や、空虚感を醸し出させる映像の工夫によって、視聴者は感じることができます。 |
The Elephant Vanishes: Stories (Vintage International) 価格: 1,343円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 村上春樹の短編の英訳集。比較的初期の頃のものが多いように思う。「中国行きのスローボート」「ニューヨーク炭坑の悲劇」「午後の最後の芝生」「ファミリーアフェア」そして表題の「象消滅」等。
英訳されるときに原文の一部を削ったように思える箇所もある。ただ、それは日本文と英文の構造の違いで2つの文を一つの英文にまとめたと考えることも出来る。
翻訳した二人の技量はとても高いものだ。村上春樹のどこかエキゾチックな世界をうまく伝えている。翻訳を通じて、村上春樹の作家性も分かる。ブローティガンの寓話性やカポーティの研ぎすまされた文体の影響を受けていることが英文を読むとよく分かる。 |
Norwegian Wood (Vintage International Original) 価格: 1,437円 レビュー評価:5.0 レビュー数:19 This is a clean well written story, beautiful even in English. When I was reading this it was all I wanted to do. Rather read: than bathe, eat, sleep and especially more than watch the TV. I liked it far more than Kafka OTS which I was unable to get into, but I think I should give it another go. Ha |
|
1Q84 BOOK 3 価格: 1,995円 レビュー評価:4.0 レビュー数:132 好きで読んだわけではないので文句をいうつもりは元々ないのですが、さすがに、ここまでしょうもない代物だとは思いませんでした。
ベストセラーだし、この作品を楽しめたという人も多いようなので、そりゃ良かったですねと思うのですが、すごいネタ切れ感がありませんか?
「BOOK1」「BOOK2」に比べてすごく低密度というか。
「BOOK4」が予定されていて、その前置きだというなら、この退屈さにも意味があるのかも知れませんが……。
|